2024年3月5日(火)、つくば市男女共同参画セミナーにて『災害時に何が困る?いざという時「あってよかった!」備蓄のアイディア』というタイトルで防災講座を実施させていただきました!
年明け早々の震災もあってかたくさんの方が参加してくださり、例年より年齢層も幅広かったように思います。
「備蓄のアイディア」と銘打っておきながら具体的なアイディアはそんなになく(笑)、「どういう風に考えたら自分や家族に合った備蓄ができるのか?」という考え方を詳しくお話させていただきました。
事後アンケートでは「備蓄の先をいった内容」「わかりやすかった」「見落としていたところに気づけた」など、良かったというご感想をたくさんいただきました。
何よりうれしかったのは「自分で考えることの重要性に気づけた」というようなご感想が多かったこと!
いつもお話するのですが、自分の生活スタイル、技術、好みなどによって適切な備えは変わるので、災害対策や備えは自分自身で考えることが本当に大切です。
そこを重点的にお伝えした成果がアンケートで目に見える形になってとてもうれしい回となりました!
茨城県内、防災講座の出張開催可能です。お気軽にご相談ください。