最新情報はSNSをチェックしてね♪

【終了】2021.4.24 防災デイキャンプ|暑くなる季節に役立つ「差し掛け型シェルター」をつくろう

※記事内にはアフィリエイトリンクを含むことがあります。

「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」

という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!
>企画背景や目的等はこちらの記事もご覧ください。

「災害対策インストラクター」が防災に役立つサバイバルの基礎知識を元にプログラムを立案しており、月1回を目安に定期的に行っていく予定です。

3種類のロープワークで「差し掛け型シェルター」をつくろう

「差し掛け型シェルター」とは上記写真のような形のシェルターです。
夏に川に遊びに行ったときの写真なのですが、風通しが良いように下部分を浮かせてつくってあります。(もちろん冬でも下を浮かせずにつくれば雨風を凌げる暖かいシェルターとして役立ちます。)

3月の第0回目では3種類のロープワークを覚えて「ダイヤモンド張り」という形のシェルターをつくったのですが、今回は3月と同じ3種類のロープワークを使って差し掛け型をつくります。

「差し掛け型」は「ダイヤモンド張り」よりロープワークの出番が多いので、3月に参加された方もロープワークの復習に、今回の参加が初めてという方もしっかりとロープワークを覚えていただけます。

また、「差し掛け型」は四方向にしっかりとテンションをかけて「たるみ」がないようにするためのコツがあり、これが上手くできるようになると他のシェルターの形にも応用が利くようになって便利です。

新聞紙だけでお湯を沸かしてみよう!

3種類のロープワークを覚えて「差し掛け型」のシェルターをつくったら、お昼ごはんの準備をしましょう。

今回のお昼ごはんは「カップ麺」をお持ちください。※カップ麺でなくても、お湯を注ぐだけで出来上がるものであればなんでもOKです。

燃料は「新聞紙」のみ。

新聞紙はすぐに燃えてしまうイメージがありますよね。どれくらいあればお湯を沸かせるでしょうか? そんな実験をしてみたいと思います。

容器は空き缶で。カップヌードルがお湯300mlくらい必要なので、350mlのアルミ缶でちょうど良い大きさです。(カップ麺の大きさによってお湯の量が足りない場合はこちらでお湯を沸かしておきますのでそれで補うことができます。)

ランチタイム後はフリータイム

沸かしたお湯でカップ麺とその他ランチを食べた後はフリータイムです! 自由に遊びましょう!

焚き火をしてみてもOKです(焚き火台はレンタル可能です)し、その火でお好きなおやつを焚き火であぶりながらコーヒーを飲んだり、キャンプでやってみたいことを試したり、防災術で実験したいことをやってみたりする機会にしてください。

小学校の校庭なので、お子様も目が届く範囲でのびのび遊んでいただけます。

インストラクターはずっといるので適宜ご質問やヘルプ等ご相談いただいてOKです!

1日のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュールは以下のようなイメージです。

10:00~10:15 小田小校庭集合・受付
10:15~ 挨拶、オリエン
10:30~ ロープワーク&シェルター設営
12:00前頃~ 新聞紙だけで湯沸かし実験開始、お昼ごはん、自由時間
15:00 焚き火(をしている場合は)薪投入終わり&片付け説明
15:30 片付け開始
16:00 終わりの会、片付け終わった人から解散
17:00 完全撤収

開催概要

日時

2021年4月24日(土) 10:15~16:30頃
※天候や社会情勢等の影響により中止となる場合がございます。その場合は前日17:30までにお申込み時にご記入いただいたメールにてお知らせいたします。

場所

小田小交流プラザ(茨城県つくば市小田3107番地 旧つくば市立小田小学校新校舎内)
※会場には、貸し切りではないですが屋内で靴を脱いで休憩できるスペースがございます。
※トイレは新しい洋式トイレで安心♪
※校庭内に駐車スペースがございます。枠に従ってご駐車ください。

対象

どなたでも参加可能
※高校生以下は必ず大人の方と一緒にご参加ください。付き添いの方も参加費はかかります。
※大人の方だけの参加ももちろん大歓迎です

参加費

小学生以上 一人1,000円
※未就学児無料(一緒に参加される大人の方がしっかり安全管理やサポート等をお願いいたします。もちろん、一緒にプログラムにチャレンジしていただいて大丈夫です。)
※当日お釣りのないようにご持参ください。(領収書の宛名の指定がある場合はお申込みフォームの備考欄にご記入ください。)
※当日の保険料も含まれております。

持ち物

●必須の持ち物

  • カップ麺
  • 水(カップ麺用+飲用で必要分)
    ※現地の水道水は飲料水ではないので現地でご購入(500ml1本100円)いただくかご持参ください。
  • お湯を沸かすための空き缶(1人1缶)
  • 缶切り
  • マッチ・ライター等
  • 新聞紙(1人1日分程度)
  • アルミホイル(お湯を沸かす際の蓋にすると便利です)
  • お箸やスプーン・フォーク等
  • 飲み物
  • レジャーシートや簡易イス等(お昼ごはんを食べるときはもちろん、プログラム中にもあると便利です)
  • 軍手(綿100%のもの、ある方は革手袋)
  • マスク、消毒液など感染症対策のもの

●レンタルには数に限りがありますので、お持ちの方は以下のものを追加でお持ちください。ご購入される場合はリンクをご参照ください。

  • シェルター用タープ ※練習用として適したお値段とサイズ感のもののリンクを貼っています
  • ペグ4本 ※まずは100均のもの(先端がスクリューになっているもの)でも大丈夫です
  • ロープ(両手を広げたときの長さのもの×2本、その倍の長さのもの×2本)
  • ハンマー

●必要な方は以下のものを追加でお持ちください。

  • カップ麺以外のお昼ごはん
  • テーブル
  • フリータイムにやってみたいことに関する道具等
  • 午後焚き火をするのであれば焚き火台以外の必要な道具 ※わからない場合はご相談ください^^

服装

火を使うため、綿などの天然素材のものをご着用ください。
※化繊は熱で溶けて皮膚に張りつきやすく、大やけどの危険があります。

新型コロナウィルス対策

当日、体調不良などの症状がある方は参加をご遠慮ください。また、以下の方は会場である小田小交流プラザの規定によりご参加いただけませんのでご確認ください。

  1. 発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳・咽頭熱などの症状がある
  2. ご家族に上記1の症状がある方がいる
  3. 過去2週間以内に感染拡大している国・地域への訪問歴がある

さらに、以下のことにご留意いただきご参加くださいますようお願いいたします。

  • 基本的には同居のご家族単位でお楽しみください。各家族間には十分なスペースを設けてプログラムを行います。
  • プログラム中も原則マスクの着用をお願いいたします。
  • 感染状況により中止になる場合もございますので予めご了承ください。判断は会場である小田小交流プラザの規定に準拠します。

お申込み

終了しました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

申込締切:2021年4月20日(火)中
お申込みと同時にプライバシーポリシーに同意していただいたものとみなします。ご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました