最新情報はSNSをチェックしてね♪

2025.3.22|水海道あすなろの里にて秘密基地づくりプログラムを担当させていただきました

※記事内での商品紹介にはアフィリエイトリンクを利用しています。

2025年3月22日(土)、水海道あすなろの里様にて実施された『春の里山探検2025+』にて、秘密基地づくりプログラムを担当させていただきました!

午前中は春の昆虫や野草を観察しながら菅生沼まで探検! 辿り着いた場所でエコアップ(外来種駆除などの環境保全)活動を行いました。

そして、お昼には菅生沼で駆除した食べられる野草を天ぷらにする山菜パーティー!

ひと息ついた後に秘密基地づくりプログラムを行いました。

約40人の子どもたちがいたので、2組に分かれて2つの秘密基地をつくりました。

作り終わったあとは秘密基地に装飾をしたり、小さい秘密基地を一人で作ってみたり、思い思いに森の中で遊びました^^

日本の森林環境の課題は「放置されていること」と言われています。

人が入ることにより、地面に陽の光が当たり、多様性が保たれます。

ぜひ、秘密基地づくりを森あそびの第一歩にしていただけたらうれしいです!

会場の環境にもよりますが、だいたい12月~ギリギリ3月くらいまで森の秘密基地プログラムは実施可能です(落ち枝と落ち葉があれば可能!)。来期もしご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました