最新情報はSNSをチェックしてね♪

庭・ベランダ遊びを手軽に充実させるには大きいレジャーシートを買うべし!

※記事内にはアフィリエイトリンクを含むことがあります。

今回のCOVID-19の件での外出自粛により、「庭キャンプ」とか「おうちキャンプ」とか「ベランピング」とかが流行っているみたいですね。

我が家も例外なく外出自粛(というか引っ越したばかりなので家の中が楽しいのもある)しており、連日庭を大活用して遊んでいます。

ちょっと気になったのは、「庭遊び」とかで検索してみたら、だいたいが冒頭に挙げた「庭キャンプ」とかなんですよね。

タープ張ってテント張って、イスとテーブル置いて何か焼いたり食べたり飲んだりしているっていう…。

大人だけなら楽しそうなんですが、ただ飲んだり食ったりしているだけでは我が家の2歳児は楽しんでくれません!

まったり庭キャンプうらやま!(本音)

2歳児がいる家庭の庭遊びはこう!▼

テント張って、料理してます。2歳児が。(全ておもちゃ)

もう、普段家の中でしてる遊び全部庭でやったらいいんじゃね?ってことで、プラレールとかニューブロックとかねんど遊びとかやってます。▼

遊ぶ場所を家の中から外に変えただけで気分も変わって、まったく新しい遊びをしているような錯覚に陥ります。親も新鮮で楽しい。

昼寝するかなと思ってテントの中に布団も用意してみたんですが、はい寝ない。

娘も庭遊びが楽しいようで、晴れた日は「おそといくー」と言って庭の方に出ていきます。

庭遊び・ベランダ遊びを手軽に充実させるには「でかいレジャーシート」を手に入れるのが最適解

子育て家庭の庭遊びもウォッチしてみたんですが、やっぱり「庭キャンプ」に偏ってるんですよね。

それはうちもやるしいいんですが、キャンプしなくても気分変わって楽しいよっていうことで、「家の中でしている遊びを外でしてみる」というのを提案したいんですよね。

すごく簡単なのにあまりやっている人がいない。

で、うちがこんなに庭をリビングの延長のようにして遊べるのはなんでなんだろう?と考えてみたところ…

でかいレジャーシートやブルーシートがたくさんあるからだ!!!

ということに気づきました。

レジャーシートを外にばばーんと広げて靴を履かずに遊べるからリビングの延長にできるんですよね。

クッションだって布団だって置けちゃうし、おもちゃも汚れを気にせず遊べる。

日差しがきつかったら1枚はタープ代わりにして屋根つくっちゃう。▼

普通の家庭はこんなにたくさんタープ代わりにもなるでかいシートがないのでは…と思います。

たまたま夫婦揃ってブッシュクラフトとかやってて、タープ代わりにもなるシートを何枚も持っていたりするので気軽にリビングの延長にして遊べたんだな~と思い至りました。

なので、庭やベランダがある人!

大きいレジャーシートやブルーシートを2~3枚購入すると庭遊び・ベランダ遊びがもっと楽しくなりますよ~!!!

シートの選び方

ということで、どんなシートを選べばいいのか、ポイントをまとめさせていただきます!

サイズは長辺200㎝以上

おしゃれなやつって200㎝×150㎝とかのサイズが多いみたいですね。長辺が200㎝以上あると快適です。

実際うちが使っているのは240㎝×180㎝です。カインズで買いました。(カインズのネイティブ柄は厚手でかっこよくて安くて、柄が好みならおすすめ!)

100均の大きいブルーシートもお手軽でいいですよ。実際うちが使っているものの中にも100均のブルーシートあります。見た目はちょっとアレですが、子どもと一緒なら海などに見立てて遊ぶこともできます♪

ブルーシートが嫌ならグリーンシートが安くておすすめ。

クッション性がある厚手の生地のもの

シートの生地は、クッション性がある厚手の生地のものが断然おすすめです。

ただのブルーシートと比較すると当然のことながら座り心地が全く違う!

ただ、おしゃれでクッションなやつは価格的にブルーシートやグリーンシートより高くなるので何枚も…となると難しいかもしれません。

収納もかさばるし。だいたいハトメがないし(後述)。

メインでくつろぐスペースに一枚厚手のものを用意して、他は安い上記のグリーンシートや100均のもの、という使い分けでも良いと思います。

ハトメがある

シートを敷いたとき風でペラペラするのがウザいので、ペグなどで固定するためのハトメがついているものを選ぶのがおすすめです。

我が家のようにタープ代わりに屋根としても使うという場合も、当然ながらハトメがついているものの方が使い勝手が良いです。

でも、厚手のかわいいレジャーシートって、ハトメがついてるものがあまりなかったりします…(涙)

収納を考えるなら、軽量モデル

ブルーシートやグリーンシート、クッションシートは収納時にかさばるというのがデメリットです。

収納をコンパクトにしたい場合は、キャンパー御用達の軽量・薄型のレジャーシートを選ぶのがおすすめです。(「レジャーシート」より「グランドシート」で探したほうがいいかも。)

クッション性はないですが、この手のものは防水性が高いのが魅力です。

地面に敷くのもタープ代わりにするのも◎。ハトメもだいたいついてますし。

私も220㎝×150㎝サイズを1枚持っていて、公園など外出時にもよく使っています。家族3人でピクニックをしても余裕があって快適なサイズです。

おすすめの買い方・まとめ

シートの選び方のポイントを上述しましたが、まとめると

  1. メインでくつろぐ&遊ぶ用のシート
  2. 子どもが遊ぶ用のシート(1の拡張用)
  3. 屋根代わりにするシート

の3枚あれば十分なのではと思います。それぞれのおすすめが以下の通り。

1.メインでくつろぐ&遊ぶ用のシート

クッション性があってハトメがあるもの。

2.子どもが遊ぶ用のシート(1の拡張用)

大きくてハトメがついていればなんでも良いかな~と。

100均のブルーシートでもOK!

見た目や収納を考えるなら軽量・コンパクトなものが良いと思います。

3.屋根代わりにするシート

タープとして屋根にするならキャンプにも使われている軽量・コンパクトな防水仕様のものがおすすめです。

軽い方が扱いやすいし、突然の雨にも対応できますし。災害などの非常時にも役立ちます。

ピクニックにも持ち運びやすくて使い勝手良いので一枚持っておくと何かと便利ですよ~。

私が新たに買い揃えるなら、

  • ハトメ付きのクッションレジャーシート×1枚
  • 軽量・コンパクト・防水のレジャーシート×2枚

の計3枚かな~という結論です。屋根つくらなくてもいいなら軽量・コンパクトなやつは1枚でいいですね。

レジャーシートで手軽に庭遊び・ベランダ遊びを楽しみましょ~♪

タイトルとURLをコピーしました