最新情報はSNSをチェックしてね♪

【第?世代】防災セットをまとめたのでお披露目します。

※記事内にはアフィリエイトリンクを含むことがあります。

もはや第何世代かわからない私の防災セットがまとまったのでお披露目します。

世代があるのはなぜかというと、住んでいるところや勤務地やライフスタイルが変わると、対策すること、対策しておけることが変わるからです。

独身時代に東京で電車通勤していたとき、外回りの多い営業をしていたとき、妊娠中、出産後、子どもの年齢etc…その都度防災セットの中身やまとめ方は変わります。

今は子どもが保育園に通い出して、平日一人で仕事に出かけたり、子連れでアウトドア活動したりすることが多くなってきたところでまとめ直しました。

私の防災セットはこちらのポシェットとリュック。

近所の短時間のお出かけならポシェットだけ、遠出したり長時間外出する際はリュックも追加で背負っていきます。

たまーに変則でポシェットと、リュックの中に入っている「非常用ポーチ」だけでお出かけするときもあります。遠出するけど荷物を減らしたいときとか。

こんな感じで合体できるんです。

たぶん、寝心地とかこだわらなければポシェットとリュックでキャンプできると思います。

では、詳しい中身のご紹介いってみます!

(近所にお出かけ用)ポシェットに入っているもの

  1. ポリ風呂敷1枚(90㎝×90㎝):よく寿司を包んである水玉のやつです。雨避けや簡易的な敷物として。たまにエコバッグ代わりにも…超便利なんですけど。
  2. エコバッグ:買い物袋として。非常時にはこの中にポリ袋をセットして水を運んだりもできる。
  3. 生理用ナプキン:女性のたしなみ
  4. ハンドタオル:非常時にはマスク代わりとして
  5. メモ帳:日記や何か思いついたときのメモに。災害時には日付とかの記録用として。
  6. メタルマッチがついてるネックレス:紐の中には着火材にもなる素材が入っている
  7. 鏡:非常時には太陽光を反射させて救助隊に自分の位置を知らせるシグナリングにも
  8. ペン
  9. フラッシュライト:シグナリングや防犯に
  10. ポケムヒ:夏のみ
  11. リップクリーム(私用と娘用):非常時には火の燃料になる
  12. ティッシュ
  13. 鏡:大きい方がより多くの光を反射させられるので。軽くて割れないものを常備。
  14. カードケース:保険証が入ってます
  15. テレホンカード:使える電話機あるのか?
  16. 財布
  17. 私と娘の歯ブラシ
  18. 娘のおやつ
  19. パラコード:①のポリ風呂敷で屋根をつくったり、娘の遊び道具にしたり。

あと、上の写真では抜けちゃってますが、今は消毒用スプレーとマスクも常に入ってます。

⇒(2023.4.25追記)新しく以下の記事に最新の中身をまとめました!

ほかに、ポケットの中には家の鍵と一緒にミニライトホイッスルを入れています。

非常用ポーチに入っているもの

  1. ライト:ダイナモ(手回し充電)&ソーラー充電式
  2. ティッシュ
  3. 手ぬぐい:体を拭いたり、糸にしたり、マスクにしたり、包帯代わりにしたりいろいろ
  4. カイロ:体温保持に
  5. ポリ袋(大小数枚):被って体温保持したり、中に落ち葉などを詰めてクッションにしたり、靴に被せて雨対策したりいろいろ
  6. エマージェンシーシート:体温保持、銀面は大きな鏡のように太陽光を反射させてシグナリングにも
  7. ケミカルライト:電池いらず、長時間光ってくれるのでシグナリングとして
  8. ビニールテープ:紐代わりにしたり、大きく「SOS」の文字を書いたり、書置きメモとしても
  9. ミニ焚き火台:水の煮沸消毒したり、体温保持に
  10. 麻紐:縛ったり、ほぐして着火剤に
  11. 油性ペン:ビニールテープに書く用
  12. ペン型はさみ
  13. 主力ライター
  14. 痛み止め:女性は月一で痛みに耐える時が来るし、なにかあるかもしれないので…
  15. デンタルフロス:歯はきれいに。紐代わりにも。
  16. ワセリン:保湿のほか、火の燃料として。本来の用途ではないが非常時には傷口の保湿にも。
  17. なぜかビニールテープがコンパクトに巻いてある
  18. ガムテープ:燃料として
  19. 補助ライター:念のためのバックアップ
  20. メタルマッチ:雨に濡れても使えるマッチ
  21. ろうそく
  22. 普通のマッチ:好きなお店のもの
  23. 絆創膏
  24. ペットシーツ:携帯トイレ代わり。何かを拭いたりも。
  25. マスク:娘のサイズも

あとは爪切りを追加しときたい。

⇒(2023.4.25追記)新しく以下の記事に最新の中身をまとめました!

(遠出用)リュックに入っているもの

  1. 上で紹介した非常用ポーチ
  2. チタンマグ750ml:この中にフリーズドライのおかゆと味噌汁が入っている
  3. 行動食(非常食):ナッツ、m&m、ポイフルが入っている
  4. チタンマグ450ml:②とセットのもの。すぐ使えるようにこの中は空っぽ
  5. ミニレジャーシート:荷物置きにしたり普通に腰かけたり
  6. セイシェル浄水器×ナルゲンフォールディングカンティーン:セシウムやウイルスも除去してくれるすごい浄水器。これで川の水も飲める。
  7. 虫除け
  8. きんかん:娘がいるので子供用
  9. 日焼け止め
  10. 晴雨兼用傘
  11. ペグ
  12. ソーラーチャージャー
  13. ランタン:ソーラー充電式
  14. レインポンチョ:タープとしても使えるスグレモノ
  15. モバイルバッテリー:1万mAhを越えてて一番軽いものを選びました
  16. ふうせん:娘のおもちゃとして。膨らませたらシグナリングにも使えるかなとか考えている
  17. セームタオル:水泳用のタオル。繰り返し使える
  18. 母子手帳
  19. 生理用ナプキン
  20. さらし:おんぶ紐、包帯代わり、ロープ代わりいろいろ使える
  21. 娘用おやつ

もうちょっとパラコード追加して、グローブも入れておこうかなと考え中。

野外活動をするときは…

ナイフのこぎり、グローブ、たくさんのパラコードペグハンマーがまとめてあって、それをリュックの中にポンッと入れていきます。

大きい焚き火台やイスは別途持っていく感じで。

オリジナルの防災セットをつくるのは楽しい!

自分のライフスタイルに合わせて防災グッズを選んで活用方法を考えたりするのは楽しいですね。

日々どんな危険があるか、どんなものを携帯しておくとよいか、今までとは違った視点で日常が見えてくると思います。

今回紹介したグッズもなぜそれを選んだのかとか一つひとつ詳しく紹介したいところですが、めっちゃ長くなると思うのでそれはまた別の機会に…。

実は、私はある考え方を元にこういった防災セットを組んでいます。

  • オリジナルの非常用持ち出し袋をつくってみたいけどよくわからない
  • 何を基準に選んだらいいの?
  • どうやって考えてつくればいいの?

という方に向けて考え方をまとめてみましたので、以下の記事も読んでみてくださいね!

まず最初に読んで欲しい「防災」に関する記事はこちら

①防災グッズも何もいらない、災害対策のはじめ方
まずは自分に合った災害対策を考えてみよう!
②「死なない備え」をしよう
自分のリスクが見えてきたら「命を守るための備え」をしよう
③「ごほうび防災」のススメ
備えを楽しむための考え方!

>防災に関する記事を見る

タイトルとURLをコピーしました