コロナ禍もやっと落ち着き、旅行なども行きやすくなってきましたね。
この記事を書いているタイミングは2023GW直前。久々の旅行やお出かけにわくわくしている方も多いのではと思います。
そんなときに水を差すようなタイトルで申し訳ないのですが、旅行、とくに家から遠く離れた場所に行く際には危機管理のために確認しておきたいポイントがいくつかあります。
特に地震はいつ起こるかもわかりませんし、非常時に落ち着いて行動できるよう、旅行前に確認しておきたいポイントについてまとめてみたいと思います。
特に考えておきたい災害
特に予め考えておきたいのは「突発的な災害」についてかなぁと思います。
例えば、風水害であれば天気予報である程度予測することができ、「じゃあ危険そうだからお出かけはやめようか」「別の場所に行くことにしようか」など、災害に遭う前に回避しやすいですよね。(セルフ防災として天気予報はちゃんとチェックしましょうね!)
怖いのは予測できない災害です。
突然災害に遭ったとき、一番怖いのはパニックに陥ること。
パニックになると人はとんでもなく危険な行動に出てしまったり、正常な判断をすることができなくなってしまいます。
突然災害に遭ったときでもパニックにならず落ち着いて行動するために必要なのは、予めその事態を考えておくこと。
「想定外」を「想定内」にしておくと、パニックを防ぎやすくなるのではないかと思います。
自然災害では特に「地震」について考えておきたいですね。
またGWやお盆などは人が一極集中しやすく、それによるリスクや「人災」についても考えておきたいところです。
目的地はどんな場所でどのような危険が起こり得るか
旅行やお出かけの際になんといっても考えておきたいのはこのポイントです。
- 目的地は山なのか川なのか海なのか都会なのか…
- 宿泊場所は大きな建物か古い建物か、どんな立地か…
- 観光する場所はどんなところか…
旅行先やお出かけ先はどんな場所でどんな危険が起こり得るのか、行く先によって違います。
山であれば土砂崩れなども考えられますし、道が塞がってしまったらしばらく物資も届かないような場所であれば大変です。
海であれば地震が起これば津波がくるかもしれませんし、そうなった場合に宿泊先が高台に位置するのかプライベートビーチがすぐ目の前にあるような場所かで非常時の初動が変わります。
まずは目的地で起こりそうなリスクや災害を想像してみて、
・そうなった場合にどう行動するか
・そのときの備えとして何ができるか
を考えたり一緒に行く人と話し合ったりしてみてください。
移動中にどんな危険が起こり得るか
次に考えておきたいのは移動中についてです。
こちらも、
- 車で行くのか公共交通機関で行くのか
- どんな道を通るのか(海沿いか山道かetc.)
- 誰と行くのか
などによって想定される危険やリスクは異なります。
考えてみると、移動中に何か起こる場合の方がリスクが高いかもしれません。目的地であれば宿泊先や施設などでしばらくの居場所が確保できるかもしれませんが、移動中の場合はそういった場所がありません。
例えば山中でいきなり後にも先にも進めなくなるかもしれませんし、海沿いの道をドライブしている最中に地震が起こった場合、どうやって津波から逃れるかを常に考えながら走らないといけないかもしれません。
上記と同様に移動中に起こりそうなリスクや災害を想像してみて、
・そうなった場合にどう行動するか
・そのときの備えとして何ができるか
を考えたり一緒に行く人と話し合ったりしてみてください。
リスクがある中でどう楽しむかは自分次第
不安を煽るように聞こえてしまった方には大変申し訳ないですが、生きている限りどこにいてもいつだって命の危険は起こり得ます。
旅行に行かなくても、家から出た瞬間に交通事故や犯罪に巻き込まれる確率は0%ではありません。
そんな中でどう日常を楽しむか、旅行やお出かけを楽しむかは自分次第です。
ただ、旅行やお出かけは普段より気持ちも浮かれている分、リスクに関してはノーガードになりがちではないかなと思います(自戒も込めて)。
私自身、我が家でも常にここに書いたことができているかと言ったらあやしいときはたくさんあります。でも、ちょっとでも一回だけでも考えたことがあれば、突発的な事態に陥ったときの心の落ち着きが全然違うと思います。
少しでも安心安全に旅行やお出かけを楽しめるよう、そして、何かあったときに落ち着いて身を守れるよう、せめて心の備えもしっかり旅行準備に含めていただけるといいかなと思い書きました!
みなさん素敵な休日をお過ごしくださいね~!!!