最新情報はSNSをチェックしてね♪

アウトドアを楽しみながら防災力をアップしよう!

こんにちは!ak park(つくばセルフ防災ラボ)のたちばなです。JUSS認定災害対策インストラクター/JBS認定ブッシュクラフトインストラクターとして防災・アウトドアプログラムをつくばを中心に行っています。
各種アウトドア/インドアのワークショップ企画実施のご依頼も承っております。お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

開催予定のイベント・ワークショップ

最新情報はアップ次第SNSでもお知らせしていきます。

イベント出店/講師予定
●1/13(月) わくわくネット65様主催防災デイキャンプ
●2/11(火祝) わくわくネット65様主催防災デイキャンプ
●2/22(土)-23(日) 花やさと山『焚火の森の冒険キャンプ』
●3/1(土)-3/2(日) わくわくネット65様主催防災デイキャンプ
●3/15(土) あすなろの里デイキャンププログラム

防災講座
●調整中

あおぞらおしゃべりパーティー
1/8(水)10:00-12:00 小野川交流センター2F和室
1/22(水)10:00-12:00 トヨペットつくばみどりの店内キッズスペース

サバイバルの基礎を学ぼう!日帰り防災サバイバル体験
2025年1~3月日程追加しました。日程は上記リンクより申込フォームをご覧ください。

▼防災講座はつくば市内・5人以上で出張開催が可能です。ご相談ください。

>過去のイベントを見る

▼上記以外の防災・アウトドアプログラムの企画・実施についてもお気軽にご相談ください。

過去のイベントの様子

2024.11.12|みらい子育てネット栄クラブさんにて防災講座を実施させていただきました!
2024.11.2|わくわくネット65様主催の防災デイキャンプにて講師をさせていただきました!
2024.10.16-27|いばらきキャンプオータムフェスにて出店協力させていただきました!
2024.10.20|ネッツトヨタ水戸 北茨城店様で防災イベント講師をさせていただきました!

>イベントレポートをもっと見る

▼メディア等で活動をわかりやすくまとめていただきました♪

セルフ防災はじめの一歩!

まず最初に読んで欲しい「防災」に関する記事はこちら

①防災グッズも何もいらない、災害対策のはじめ方
まずは自分に合った災害対策を考えてみよう!
②「死なない備え」をしよう
自分のリスクが見えてきたら「命を守るための備え」をしよう
③「ごほうび防災」のススメ
備えを楽しむための考え方!

>防災に関する記事を見る

備えを具体的に考えよう!

備えに関する考え方や具体例がわかる記事3選!

まずは「死なない備え」をしよう
自分ならではの防災セットの中身を考えるための基礎知識!
いつも持ち歩いている防災セットの中身
私が毎日お出かけの際に持ち歩いているものを紹介しています。
電車に乗ったりちょっと遠出するときに持って行く防災セットの中身
いつも持ち歩いている防災セットにプラスするものについて紹介しています。

>防災に関する記事を見る

最新ブログ記事

金/銀リバーシブルのエマージェンシーシートは寒いときも暑いときも使える防災グッズ!
防災は毎日を楽しめるようになるお得な趣味
新小学一年生になる娘に、災害時のトイレの使い方についてレクチャーしてみた
2023年後半の実施イベントまとめ
2023年夏|防災&アウトドア研修兼家族旅行(ダイジェスト)
野草バームの試作会を行いました
夏の備え|虫除けの選び方と使い方
植物観察の楽しさを教えてくれた図鑑『葉で見わける樹木』
日本の身近な危険生物がわかる『すごく危険な毒せいぶつ図鑑』
旅行前に考えておきたい備えのポイント
折りたたみ傘だって防災グッズ!
電車に乗ったりちょっと遠出するときに持って行く防災セットの中身
いつも持ち歩いている防災セットの中身
まずは「死なない備え」をしよう
絵本|避難訓練の大切さを教えてくれる『はなちゃんのはやあるきはやあるき』
つくば⇔東京通勤で考えた、電車移動時に最低限持っておきたい防災グッズ2選
「ごほうび防災」のススメ
2022.5.17|朝日新聞様にてご紹介いただきました!
非常時にも日常にも万能な、かわいくておしゃれなロープ
2022.5.12|つくば市男女共同参画セミナーで防災講座を担当させていただきます

タイトルとURLをコピーしました