過去のイベント 【終了】2022.6.25 防災デイキャンプ|家族でキャンプしながら”防災”を楽しもう! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2022.04.29 過去のイベント防災デイキャンプ
過去のイベント 【終了】2022.5.28 防災デイキャンプ|家族でキャンプしながら”防災”を楽しもう! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2022.04.29 過去のイベント防災デイキャンプ
子育て 4歳9カ月|フィールドビンゴが楽しめるようになっていた! 「フィールドビンゴ」とか「ネイチャービンゴ」とか、ご存知ですか?上画像は、最近子どもとやったビンゴなんですが、こんな感じで好きな数のマス目のつくって、好きなものをマス目に入れて、それを探してビンゴをつくる遊びです。実は数年前から個人的に「お... 2022.04.27 子育て
子育て 4歳9カ月|「うんこドリル」始めました 現在、4歳9カ月の娘。4歳になった頃からお友達の間でお手紙文化が生まれて文字や数字に興味を持ち始めましたが、その頃はまだ正確に文字を書こうとする気持ちはなく、「××」とか「~~」みたいな、「文字っぽい何か」を自由に書くくらいで「文字を書くマ... 2022.04.27 子育て
アウトドア 非常時にも日常にも万能な、かわいくておしゃれなロープ 私のお気に入りはベージュっぽいカーキとワインレッド「防災用品としてロープ」という認識、なんとなく一般常識っぽく言われていますが、実際は「何に使うの?」「どうやって使うの?」と思う方のほうが多いんではないでしょうか。ロープはあったら確かに便利... 2022.04.27 アウトドア災害対策防災グッズ
BLOG 2022.5.12|つくば市男女共同参画セミナーで防災講座を担当させていただきます 去年に引き続き、つくば市男女共同参画室様からセミナー講師のご依頼をいただきました!内容は「自分や大切な人の命を守る、防災セットのつくり方」です。サバイバルの5要素に基づいた、詳細な防災グッズの選び方や防災セットの組み立て方についてお伝えさせ... 2022.04.24 BLOG過去のイベント
アウトドア 非常用のシェルター設営に使うタープの選び方 アウトドアのイベントなどで、雨風をしのぐためのシェルターを1枚のタープで設営するプログラムを行ったりしているのですが、その際に「タープってどう選べばいいんですか?」という質問をいただいたので、それについてまとめてみたいと思います。「シェルタ... 2022.04.19 アウトドアシェルター災害対策防災グッズ
災害対策 「防災用に」といって刃物を持ち歩くのはNG こういうめっちゃ小さいナイフが付いてるだけのやつもNGです「私は防災のために常にこれを持ち歩いています!」と言って、十徳ナイフとか挙げてる人をたまに見かけるんですが…それ…おまわりさんに見つかったら…捕まっちゃいます!!!!というお話をしま... 2022.04.13 災害対策防災グッズ
アウトドア ぺちゃんこになるランタン 丸太の上に載っている平べったいもの、これ、なんだと思いますか?ランタンです。「キャリーザサン」という商品名です。太陽光充電のため、晴れた日に充電しています。手で持つとこんなサイズです。これはSサイズ。上下の取っ手を持って引っ張ると膨らんでこ... 2022.04.12 アウトドア災害対策防災グッズ
過去のイベント 【中止】2022.4.23 防災デイキャンプ|家族でキャンプしながら”防災”を楽しもう! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2022.04.05 過去のイベント防災デイキャンプ
過去のイベント 焚き火体験教室(マシュマロ付き)@いばらきフラワーパーク 個人では「ak park」だったり「つくばセルフ防災ラボ」という名前で防災講座やワークショップ等を行っているのですが、茨城県内のブッシュクラフトインストラクター®仲間と「ibrk.fun(イバラキドットファン)」というグループ名でワークショ... 2022.03.28 過去のイベント
過去のイベント つくばみらい市立コミュニティセンター講座 つくばみらい市のコミュニティセンター様よりご依頼を受け、令和4年度の以下2つの講座・計8日程を担当させていただきます!お気に入りの防災グッズをつくろう「人間が失うと生きてはいけない5つの要素」を含む「命を守る原則」を学び、5要素に基づいた備... 2022.03.28 過去のイベント
BLOG 朝日新聞デジタル版の記事内で「発災時の行動原則」についてお話させていただきました! 2022年3月27日(日)にアップされた記事内で「発災時の行動原則」についてお話させていただきました!有料会員記事なのですが、会員の方はぜひご覧ください。ありがとうございました! 2022.03.28 BLOGTSBLブログメディア
イベントレポート 2022.3.26|防災デイキャンプを実施しました! 今回の防災デイキャンプはつくば駅前の中央公園にて行いました! いつもは廃校の校庭で実施しているので、林間ならではの、立木を利用したシェルター設営の方法を体験していただきました。まずはロープワークを3種類練習して、立木の間にピンッとロープを張... 2022.03.28 イベントレポート
BLOG 2022.3.20|つくば市内「まめいち」さんにてブース出店しました♪ 3月20日(日)、つくば市大角豆で毎月開催されているマルシェ「まめいち」さんにブース出店させていただきました♪はしごもつくれるロープワークを使ったガーランドづくりと、備蓄食の展示を行いました。風が強かったのでガーランドづくりは難航しましたが... 2022.03.21 BLOGイベントレポート過去のイベント
過去のイベント 【終了】2022.3.26 防災デイキャンプ|2本の立木を利用するタープの張り方を覚えよう お申込みは締め切りました。「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイ... 2022.02.22 過去のイベント防災デイキャンプ
BLOG 2022.2.10|茨城新聞様にてご紹介いただきました! ご縁あって、茨城新聞様にご紹介いただきました♪これを機に新たなご縁もあって、今後はより一層楽しみです!ありがとうございました!!! 2022.02.18 BLOGTSBLブログメディア
アウトドア 屋外でカセットコンロを使う場合は風防を忘れずに! カセットコンロ、屋外でも自宅でも一台持っていると便利なアイテムですよね。非常時の備えとしても、自宅の電気やガスが止まったときに役立ちます。防災デイキャンプでも回によって参加者さんにご持参いただくこともあるのですが、外で使う際には「風防」を忘... 2022.02.18 アウトドア災害対策防災グッズ
過去のイベント 日常で使って覚える、防災ロープワーク講座 こんにちは! ak park(つくばセルフ防災ラボ)の橘です。去年の半ばくらいからずっと「ロープワーク講座をやりたい!」と思って企画を練っていたのですが、ご縁があってこの度、2022年2月にNEW OPENするカスミBLANDE研究学園店様... 2022.02.07 過去のイベント
イベントレポート 2021.12.18|防災デイキャンプを実施しました! ▼今回の活動レポートはこちらのinstagramをご覧ください! この投稿をInstagramで見る あっさん☀️ak park(つくばセルフ防災ラボ)(@akovskaya)がシェアした投稿 2021.12.21 イベントレポート
TSBLブログ 2021.11.27|防災デイキャンプを実施しました! 2021年11月27日(土)、予想以上に暖かい気候の中、小田小交流プラザで防災デイキャンプを実施しました!今回は少人数制で3組8名の参加者さんと。いつも通り、最初に命を守るための5要素を確認し、今回のテーマである「体温保持」の原則についての... 2021.12.08 TSBLブログイベントレポート
過去のイベント 【終了】2021.12.18 防災デイキャンプ|摩擦を利用した火起こしに挑戦! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.12.01 過去のイベント防災デイキャンプ
イベントレポート 2021.11.23|中央公園で小学生親子向けナイフ講習を実施しました! 2021年11月23日(火祝)、ご縁をいただき、地元ママさんからのご依頼で小学生向けナイフ講習を実施しました!ナイフの安全な使い方や持ち運ぶ際の注意点など、関連する法律などもお話させていただきました。「刃物は危険だからダメ」ではなく、安全を... 2021.11.25 イベントレポート
過去のイベント 【終了】2021.11.27 防災デイキャンプ|野外でも寒くない居場所づくり 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.11.05 過去のイベント防災デイキャンプ
TSBLブログ 2021.10.26|つくばみらい市みらい平コミュニティセンターで防災講座を担当しました! つくばみらい市立コミュニティセンターさんからご依頼いただき、みらい平コミュニティセンターで防災講座を実施させていただきました!いつもつくば市内やオンラインで行っている「お気に入りの防災セットをつくろう」の内容ですが、つくばみらい市で行うこと... 2021.11.04 TSBLブログイベントレポート
TSBLブログ 2021.10.23|防災デイキャンプを実施しました! 2021年10月23日(土)、この日もお天気に恵まれ、4組16名の参加者さまとともに防災デイキャンプを実施しました!今回はトライポッド(三脚)の作り方を覚えて、色んな応用を体験しようというプログラム。参加者さんたちにはトライポッドをつくり、... 2021.11.04 TSBLブログイベントレポート
TSBLブログ 2021.10.5|つくばみらい市谷井田コミュニティセンターで防災講座を担当しました! つくばみらい市コミュニティセンターさんからご依頼いただき、谷井田コミュニティセンターで防災講座を担当させていただきました!担当者さんが私の防災講座を個人的に受講くださり、「内容が面白くてタメになったのでぜひうちのコミセンで!」とご依頼いただ... 2021.10.11 TSBLブログイベントレポート
BLOG 擦り傷にも虫刺されにも保湿にも、多用途に使えるオオバコの軟膏づくり なんで野草って探してないときはたくさん見つかるのに探してるときはなかなか見つからないんですかね…。(オオバコ採取するのに苦労した)それはさておき、先日オオバコの軟膏をつくりました。オオバコは虫刺されにも効くというのは以前から知っていて、他の... 2021.10.08 BLOGアウトドア野草
BLOG 自宅で簡単にデトックス!? とても健康に良さそうなヨモギのスチームテント 野草の活用の仕方について学ぶアースハーバリストという講習を受講しているのですが、その中で紹介されたヨモギのスチームテントを実践してみました♪▼こちらがヨモギ。ボウルに入れて、熱湯を注ぎ、10分くらい蒸らします。そして、タオルを被り、蓋を開け... 2021.10.08 BLOGアウトドア野草
過去のイベント 【終了】2021.10.23 防災デイキャンプ|トライポッド(三脚)をつくってみよう! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.09.22 過去のイベント防災デイキャンプ
過去のイベント 【中止】2021.9.26 防災デイキャンプ|トライポッド(三脚)をつくってみよう! 緊急事態宣言延長により、中止といたします。「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を... 2021.08.26 過去のイベント防災デイキャンプ
TSBLイベント 防災講座|自分に合った備えを組み立てられるようになろう ak park(つくばセルフ防災ラボ)では、防災講座を不定期で行っています。世の中には災害対策・防災の情報がたくさん溢れていますが、自分に必要な情報を見分けられるよう、そして、自分に最適な備えができるよう「防災の知識の軸」をお伝えしていけた... 2021.08.19 TSBLイベントイベント
TSBLイベント 毎月第2、4水曜|気軽に話そう!あおぞらおしゃべりパーティー(無料/予約不要) ▼あおぱ最新情報はInstagramアカウントかWEBサイトからご確認ください。あおぱInstagramあおぱWEBサイトつくば市で活動しているママさんたちと一緒につくば市内で交流イベントを行っています。子育てや日常のおしゃべりはもちろん、... 2021.08.19 TSBLイベントイベント
過去のイベント 2021.10.5|つくばみらい市 谷井田コミュニティセンターで防災講座を実施予定! 2021年10月5日(火)13:00~14:30、つくばみらい市にある「みらい平コミュニティセンター」さんで防災講座を開催させていただくことになりました!場所は「谷井田コミュニティセンター」の研修室です。こちらも、9月14日10月26日(火... 2021.08.19 過去のイベント
BLOG 自分の思考や感覚を楽しむ 現在、アースハーバリスト講習というものを受講しています。ブッシュクラフトインストラクター®や災害対策インストラクターを受講したところの校長先生がやっている講習です。「ハーブ」というと植物の勉強を考えがちですが、この「アースハーバリスト講習」... 2021.08.18 BLOGアウトドア野草
BLOG 防災グッズも何もいらない、災害対策のはじめ方 「防災って何から始めればいいの?」という質問をよくいただくので、それについてまとめてみたいと思います。防災グッズも何もいらない、身一つでできることです。あ、紙とペンがあるといいかも。ぜひやってみてください! もし同居のご家族がいるのであれば... 2021.08.16 BLOGTSBLブログ災害対策
BLOG 地震のときのつくば市の避難所事情 こんにちは!災害対策インストラクターとして、つくば市を中心に防災やアウトドアの活動を行っている「つくばセルフ防災ラボ」の橘です。今回は早くつくば市のみなさんと共有したかった「地震のときのつくば市の避難所事情」について、危機管理課さんから聞い... 2021.08.13 BLOGTSBLブログ災害対策
過去のイベント 2021.10.26|つくばみらい市 みらい平コミュニティセンターで防災講座を実施予定! ※緊急事態宣言延長のため、9月14日(火)→10月26日(火)に延期となりました。2021年10月26日(火)10:30~12:00、つくばみらい市にある「みらい平コミュニティセンター」さんで防災講座を開催させていただくことになりました!コ... 2021.08.10 過去のイベント
BLOG つくば市のケーブルテレビさんから「防災デイキャンプ」を取材していただきました! つくば市のケーブルテレビACCSさんで、5月22日に実施した「防災デイキャンプ」を取り上げていただきました!▼ケーブルテレビでの映像はこちら当日、娘が横で大騒ぎしていたのでだいぶカットされたんだと思いますが(笑)、簡潔にまとめていただいて感... 2021.08.10 BLOGTSBLブログメディア
TSBLブログ 2021.7.29|流星台プレイパークで防災講座を出張開催しました! 2021年7月29日(木)、「流星台プレイパーク」にて防災講座を開催させていただきました!「流星台プレイパーク」とは、つくば市がプレイパーク活動にと用意してくださっている場所で、複数の団体さんが日程を調整し合って利用しています。時にはプレイ... 2021.08.10 TSBLブログイベントレポート
TSBLブログ 2021.7.24|防災デイキャンプを実施しました! 2021年7月24日(土)、お天気に恵まれすぎる中、5組13名の参加者さまとともに4回目となる防災デイキャンプを実施しました!今回もお子様連れのご家族、ご夫婦、シニアの方と多様な方々にご参加いただきました。プログラムは予定通り、サバイバルの... 2021.08.06 TSBLブログイベントレポート
過去のイベント 【中止】小田小ちびっこ広場|未就学児親子の遊び場を開きます! 茨城県にまん延防止等重点措置の適用がされたため、期間中に予定していた8月の「ちびっこ広場」は中止となります。これは「つくばセルフ防災ラボ」や「ak park」とは関係なく、個人で関わっている小田小交流プラザのイベントなんですが、こちらでも告... 2021.07.27 過去のイベント
過去のイベント 【中止】2021夏休み|いばらきフラワーパークで原始の火起こし等のアクティビティを開催!by ibrk.fun 8月19日(木)まで茨城県で緊急事態宣言が出されたため、期間中に予定していたこちらの火起こしアクティビティは、いばらきフラワーパークの休園に伴い中止となります。茨城県内に住むJBS認定ブッシュクラフトインストラクター®の仲間と「ibrk.f... 2021.06.30 過去のイベント
過去のイベント 【終了】2021.7.24 防災デイキャンプ|夏向けシェルターと耐熱ポリ袋を使った湯煎調理 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.06.24 過去のイベント防災デイキャンプ
防災デイキャンプ 【中止】2021.6.26 防災デイキャンプ|いざというときの飲み水を確保するためには? 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.05.28 防災デイキャンプ
TSBLブログ 2021.5.22|防災デイキャンプを実施しました! 2021年5月22日(土)、あやしいお天気でしたが無事防災デイキャンプを実施しました!今回もお一人様からご家族まで、7組23名の方にご参加いただきました^^今回はちょっと難しそうだけど立て方さえ覚えてしまえば便利な、Aフレームシェルターをた... 2021.05.24 TSBLブログイベントレポート
過去のイベント 2021年GW期間|いばらきフラワーパークにてアクティビティ開催しています 茨城県内のJBS認定ブッシュクラフトインストラクター/JUSS認定災害対策インストラクターが集い、楽しみながら非常時にも役立つ野遊びプログラムを行っているibrk.funという団体の代表も務めているのですが、その仲間と、ご縁あってGW期間に... 2021.04.30 過去のイベント
過去のイベント 【終了】2021.5.22 防災デイキャンプ|Aフレームシェルターをマスターしよう! 「キャンプの道具や技術は防災にも役立つらしいけど、キャンプってやったことないし道具も何も持ってない…」という方に向けて、日帰りキャンプ(=デイキャンプ)を手軽に楽しみながら、防災に役立つ知識や技術を身につけられるイベントを実施します!>企画... 2021.04.30 過去のイベント防災デイキャンプ
TSBLブログ 2021.4.24|防災デイキャンプを実施しました! 2021年4月24日(土)、快晴の中防災デイキャンプを実施しました!9組24人の方々にご参加いただき大盛況!今回は雨風凌ぐシェルターの基本技術が詰まった「差し掛けシェルター」をつくる実践を行い、午後はフリータイムとして過ごしていただきました... 2021.04.26 TSBLブログイベントレポート
TSBLブログ 2021.4.20|つくば市の男女共同参画セミナーにて講師を務めさせていただきました! 2021年4月20日(火)、つくば市の男女共同参画セミナーにて講師を務めさせていただきました!タイトルは「自宅を災害に強くする備えのヒント」。命を守るために必要な5要素とその優先順位についてを確認した後、災害対策プランの立て方の手法について... 2021.04.22 TSBLブログイベントレポート